社会保険労務士 浜松市
ご挨拶

人事コンサルタントや社会保険労務士にはいろいろなタイプがありますが、当社のスタンスは、企業に対して、「人事」と「労務」の異なる両面から最適なアドバイスをさせていただくこと。そして、「人材育成」という最も重要な企業課題について、事業主といっしょに取り組んでいくことです。
コンプライアンス遵守は大切なことですが、法令違反を指摘するばかりで、企業の業績向上に貢献しないコンサルティングには一銭の価値もありません。どうすれば人材育成が成功し、企業を強化させることができるかを考えて形にすること。そして、実際に企業に元気になっていただくことが当社の理念です。
潟Gスティー・プランの業務内容は、こちらからどうぞ

>> 一覧へ

キャリア形成支援
キャリア形成支援

 人材育成コンサルタントとして、企業における社員の能力開発や自己啓発・キャリア形成支援等について、ご相談を受けたり、アドバイスを行っています。また、教育訓練の実施に必要な各種の情報・資料を提供しています。

≪人材育成コンサルタントとしての業務内容≫
・従業員の自己啓発やキャリア形成支援について情報の提供
・企業における能力開発のプラン作りについてのアドバイス
・能力開発に関する各種の情報・資料の収集と提供

 

人事労務ニュース
人事労務ニュース

今後、対応が必要となるカスハラ対策と就活セクハラ対策2025/07/08
高校生をアルバイトとして雇用する際の注意点2025/07/01
10月施行の改正育児・介護休業法「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応2025/06/24
4年連続増加となった休業4日以上の死傷者数2025/06/17
見直しが濃厚となった大学生の健康保険の扶養年収基準2025/06/10

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに多くの助成金の創設・改廃が行われます。今回は、国が力を入れている賃上げ支援助成金パッケージと新設された両立支援等助成金の「不妊治療及び女性の健康課題対応両立支援コース」を紹介します。>>本文へ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

今月は提出期限を迎える届け出が多数あります。期限に遅れないように余裕をもって業務を進めましょう。>>本文へ

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

ハラスメント対策・女性活躍推進に関する改正ポイントのご案内
カスハラ対策や求職者等に対するセクハラ対策の義務化などについて解説したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1639.pdf
お問合せ
株式会社エスティー・プラン

〒430-0856
静岡県浜松市中央区
中島1丁目4-31
TEL:053-589-4791
FAX:053-589-4792
Mail : toyoda@st-plan.com

代表取締役
豊田 誠司