人事コンサルタントや社会保険労務士にはいろいろなタイプがありますが、当社のスタンスは、企業に対して、「人事」と「労務」の異なる両面から最適なアドバイスをさせていただくこと。そして、「人材育成」という最も重要な企業課題について、事業主といっしょに取り組んでいくことです。
コンプライアンス遵守は大切なことですが、法令違反を指摘するばかりで、企業の業績向上に貢献しないコンサルティングには一銭の価値もありません。どうすれば人材育成が成功し、企業を強化させることができるかを考えて形にすること。そして、実際に企業に元気になっていただくことが当社の大きな理念です。
潟Gスティー・プランの業務内容は、こちらからどうぞ
>> 一覧へ
人材育成コンサルタントとして、企業における社員の能力開発や自己啓発・キャリア形成支援等について、ご相談を受けたり、アドバイスを行っています。また、教育訓練の実施に必要な各種の情報・資料を提供しています。
≪人材育成コンサルタントとしての業務内容≫
・従業員の自己啓発やキャリア形成支援について情報の提供
・企業における能力開発のプラン作りについてのアドバイス
・能力開発に関する各種の情報・資料の収集と提供
≪人材育成コンサルタントとしての業務内容≫
・従業員の自己啓発やキャリア形成支援について情報の提供
・企業における能力開発のプラン作りについてのアドバイス
・能力開発に関する各種の情報・資料の収集と提供
- 増加に転じた労災の死亡者数と休業4日以上の死傷者数2022/06/28
- 労働者死傷病報告を提出しなければならないケースとは2022/06/21
- 8月頃に社会保険適用拡大により年金事務所から届く通知とは2022/06/14
- 高齢者が安心・安全に働ける職場環境づくりを支援する補助金2022/06/07
- スマホで年金額試算ができる「公的年金シミュレーター」の試験運用を開始2022/05/31
>> バックナンバーへ
![]() |
2022年4月に改正育児・介護休業法(第一段階)が施行され、10月には第二段階となる出生時育児休業が新設されることで、男性の育休業の取得に関心が高まることが予想されます。そこで今回は、両立支援等助成金の中から、育児と家庭生活の両立を支援するための助成金である出生時両立支援コースと育児休業等支援コースをとり上げましょう。>> 本文へ |
![]() |
今月は提出期限を迎える届け出が多数あります。期限に遅れないように余裕をもって業務を進めましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
身元保証人 |
労働者が業務上のミスや不正により会社に損害を与えたとき、労働者と連帯して責任を負う人のことを指す。入社時に身元保証人が署名・捺印した身元保証書を提出させるケースも多く見受けられる。 |
お問合せ |
株式会社エスティー・プラン
〒430-0856 静岡県浜松市中区
中島1丁目4-31 TEL:053-589-4791
FAX:053-589-4792
代表取締役 豊田 誠司 |
|
![]() |